2月、1回目の今日は全員参加!
はじめに私から3つのお願いをしました。
・「分からないことは、まず自分で調べてみよう!」
・「今日やることをノートに書こう!」
・「時間を守ろう!」
これらを考えながら研究開始です。
マイクラ班はお互い、コミュニケーションを取りながら、活動が進んでいきます。
共同で作業したり、教えあったり…
操作にも慣れ、私の知らない世界へ
潜入している模様…
Scratch班は「みんなに遊んでもらえるゲーム作り」を目標に、本を参考に「マネ」ながら研究を進めています。
繰り返しブロックを並べることで、
それぞれのブロックが持つ意味を段々と理解してきました。
新しい本を購入し、自宅での研究にも熱が入り、プログラムも大詰め。
パソコンとタブレットを駆使し、
ゲームプログラムにBGMを組み込んでしています。
こちらは「昭和レトロ」…とっても懐かしい「インベーダーゲーム⁈」
ドットを使って「キャラクタ」を作っています。
敵キャラかな?
メイン基板もケースに収まり、実際にスマホから音楽を入力し鳴らしています。
音の量やバランス、また音量に合わせて点灯するLEDの明るさを調整しました。
ダンボールやペットボトルを使った「ガチャガチャマシーン」
ガチャガチャの中身は、折り紙で作った「おもちゃ」が入っています。
こども研究員は興味津々。
「私もやりた〜い!」
自宅のウッドデッキに「階段」を取り付ける…
材料を購入し、手引きで切っています。
厚い材料ですが、綺麗に切れていましたよ。
工作前には当然、設計図が出来ていました。
こちらは「釣り竿」。
ラインを通す「ガイド」部分を針金で作っています。
スムーズにラインを巻き取れるよう、
形や取り付け位置を調整しています。
Comments